目次
第6位:飲みたい!食べたい!日頃の仕事を忘れたい!?それでは皆様、Say乾杯!(ラップ調で)(578票)
6位は「飲みたい!食べたい!日頃の仕事を忘れたい!?それでは皆様、Say乾杯!(ラップ調で)」
- 恥ずかしがらずにできればこの挨拶!
- こんな雰囲気の飲み会なら気も晴れるかな!
- ノリが良さそう
- 語呂が良い
リズム感のある方にはこちらのラップ調での乾杯の挨拶がオススメ。「はしゃぎたい」や「日頃の鬱憤晴らしたい」など、言葉を追加してみるのもいいですね。もし、日程的にも余裕があるなら、小道具としてサングラスやキャップを用意して、当日おもむろに着用すれば、より「面白い」上に「分かりやすい」挨拶になってみんなの気持ちもアゲアゲになるのでオススメですYO!(ラップ調)
第5位:たくさん飲んで食べて、空いたグラスとお皿で我々も50-50を達成しましょう。乾杯!(621票)
5位は「たくさん飲んで食べて、空いたグラスとお皿で我々も50-50を達成しましょう。乾杯!」
- 大谷翔平選手が達成した50-50だったらどの年代も知ってる話題なので相手に伝わりやすい!
- オオタニさんに乗っかりましょう
- 流行語大賞ノミネートネタでいいと思う
- この後、大谷選手の話で盛り上がれます
スポーツ好きが多そうな飲み会でぜひ使いたいのがこちらの乾杯の挨拶。もし野球に詳しくない方がいても、メジャーリーグで活躍中の大谷翔平選手による史上初の偉業、1シーズン中に50の本塁打と50の盗塁を達成した「50-50」は、2024年の新語・流行語大賞トップテンにも選ばれたので知らない方は少ないはず。こんな乾杯の挨拶なら、思う存分に食べて飲んで、面白い会話ができそうですね!